暮らす

つぶやき

これなら怖くない!? ステロイドにまぜまぜ…

「産まれた時からアトピーの子はいない」という説もありますが…母からは、「そうはいっても産まれてすぐから、あちこち掻いてたわよねぇ…」と振り返られるくらい、気が付けば痒みとともにある私の人生。年齢=アトピー歴、と言えると思います。そんな私です...
つぶやき

X’masに欠かせないもの…

と言えば、やっぱりケーキ! ですよね。我が家も小さなこどもが二人いるので、ケーキを食べるのをとても楽しみにしていますし、こどもだけでなく、私も夫も、ケーキ大好きです♡そんなケーキですが、X’masシーズンはたくさんの需要に応えるため、普段の...
つぶやき

マイクロプラスチック問題

マイクロプラスチック問題、みなさんはどう捉えているでしょうか?ペットボトルやレジ袋などのプラスチックゴミが海に流れ着き、微小なサイズとなって生き物の生態を脅かしている…、という感じで私は捉えていたのですが、大気中にもマイクロプラスチックって...
つぶやき

珊瑚再生の特許、取得してます♡

誕生日に珊瑚株主になった報告をさせていただきましたが、養殖珊瑚を括り付ける台は、予めトリニティーZにつけ置いてあります。トリニティーZは、環境保全研究所さんのメインとなる商材で、消臭・防汚効果があったり、ホルムアルデヒドなどの原因物質を分解...
つぶやき

珊瑚株主になりました♡

最近お世話になっている、美容室ソレイユ。ビーワン商品を使っているサロンさんで、化学物質の影響を受けずに施術いただける上、カットの技術もとても信頼できるので、今後もお世話になると思います。 そのソレイユさんのオーナー、ユリコさんが携わっている...
つぶやき

ワタシ、副腎に関わる病気でしょーか⁉

ワタシ、もっとずっと若いころから様々な症状がありまして。 まぁ、ずっと自分で生きているので、その症状が特殊なことだと思い始めたのは、社会人になって、毎年健康診断を受けるようになってからでしょうか。結果について、あれやこれや指摘されることによ...
つぶやき

副腎疲労、摂りたい栄養素

昨日に引き続き「副腎疲労(アドレナル・ファティーグ)」のお話。今日は、副腎疲労に良いと言われる、摂りたい栄養素についてです。↓こちらの投稿の参考にしているのがこちらの書籍↓ 衝撃を受けたのは、「ストレスを受けると、体内に炎症が起きます。」と...
つぶやき

「副腎疲労」ご存知ですか?

「副腎疲労(アドレナルファティーグ)」、ご存知ですか? 副腎というのは腎臓の上にちょこんと乗った三角形の臓器。何をしているかというと、多くのホルモンをコントロールし、私たちが健康な生活を送れるよう、サポートしてくれています。 この副腎ちゃん...
つぶやき

部分汚れに!

お洗濯のとき、襟や袖口、調味料が付いたなどの部分汚れが気になること、ありますよね。洗濯機にそのまま放り込んでもキレイにならないけれど、余洗いするのは面倒くさい、何とかならないかな~、というのが本音ではないでしょうか。私は、洗濯機に入れる前に...
暮らす

おススメのリネン(シーツ等)

それは、ずばり「リネン(麻)」です!笑 ←駄洒落かよ…私は産まれながらのアトピー性皮膚炎で、季節による波や年単位の大きな波はあるものの、「完全緩解」という経験はなく、いつもどこかに症状が出ている状態。なぜか衣類で覆われない部分である、顔・首...