融和とか統合とか…

最近の私のテーマは、「融和」とか「統合」とか、そんな感じです。要するに「分離していない状態を目指す」ということ。なぜかというと、良い/悪い とか、正しい/間違っている とかの二元論が、争いや比較や嫉妬などの多い今の世の中を作っているからだと思うようになったからです。

といっても、なかなか根の深い課題だな、と感じています。今までさんざん、二元論の世界で生きてきたので、急にそうでない世界に行きたいと思っても、頭は自動的反射的に二元論的な思考を繰り広げます。

今まで、自分の方が秀でているとマウントを取り、他人よりも評価されようと頑張り、自分は間違っていないと主張してきたんですもの。あなたの意見もあるよね~、それもいいよね~、という世界には一足飛びには行けません。。

でも、気付くことが次へ進む第一歩。気付けている自分に「気付けてるよ!」とエールを送ります。

(ここで、えらいねとかよくやれてるねとかの声をかけるのは、評価していることになる…💦)

私は学ぶことが比較的好きなので、色々なことを学んだ結果、こっちの方がいいよ=そっちはダメだよ、ということをアドバイスしてしまいがち。でもそれってガッツリ二元論。こっちが正義でそっちが悪、という世界観なんですよね。

どちらの立場に立つかで考え方、感じ方は変わってしまうもの。そのことを理解した上で、どちらもアリの世界を生きていきたいな、と思う今日この頃です。

私がビーワンやトリニティーを使おうと思った一つの理由に、「分離から統合へ」というキャッチフレーズが使われていたことがあります。今の自分にすごく刺さったんだよね。

この先、自分がどれくらい二元論の世界観から抜けることが出来るのか、あるがままに受け取ることが出来るようになるのか、ちょっと楽しみです。