食品について勉強中✨

 便利、簡単、美しいを求めた結果、私たちの食生活は添加物だらけになっています。その上、加工の段階でもともとの食材が持っていた栄養も流れてしまい、「食べ物のようなもの」を摂っていることも…。

 そのせいで、発達障害のこどもが増えたり、生活習慣病が増えたり、健康寿命が短くなったりしているとも指摘されています。

 食品にどのようなものが添加されているかに少しでも興味を持っていただき、安心・安全な食卓に役立つことが出来ればいいな、という思いで「食」に対する発信をしていきます。

 今、第2期の「ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー」資格の講座を受講しています。

 講師は中戸川貢先生。自称「添加物ヲタク」で、めちゃくちゃ添加物に詳しい上、講義はお笑いか!というノリでとても楽しく学んでいます。内容は結構シリアスなんですけど💦。

 もともと生まれつきアトピー体質なのですが、最近それに加えて、化学物質アレルギー?と思われる症状が出てきたり、30代でがんを患ったりしたお陰で、口にするものに少しずつ興味を持つようになり、だんだんどっぷりはまりつつある感じです。

 日本の食品はすべて、安心安全なものだと思い込んでいましたが、実はそうでないことを知ったときは、とてもショックでした。農薬や添加物の基準は世界で1、2を争うほどゆるゆる…。

 「無添加」の表示を信じてもいましたが、知識があればそれは全く安心安全につながる表示ではないこともわかりました。それに加え、食品表示の仕方も従来とは変わり、「遺伝子組み換えでない」表示もされなくなります。知識がないとますますよくわからない、不親切極まりないことになっています。

 これから少しずつ、学んだことを共有していきます。一緒に安心できる食事を目指せるといいな~。